事業所名である『ハートリンク』は、心がつながる。

人は一人では生きていけません。家族・友人・社会とつながり、どんな人も人に支えられてこそ、自分らしく生きていけると思います。
ハートリンクでは、たくさんのつながりの中でも、心のつながりを大切に考えています。心がつながることで、信頼関係がうまれます。
お子様の個性を理解し、最大限の可能性を引き出し、自分らしく学べる環境を作っていく事を目指しています。
お子様・ご家族・学校・社会とのつながりを生かし、全ての人が共に暮らしていける社会になるように取り組んでいきたいと思っています。
事業理念
人との繋がりを大切に、個性を活かし、自分らしく生きる事を支援する。
運営方針
- 人や社会との繋がりを大切に、愛される人間関係作り。
- 出来る事を一緒に探し、社会に役立つ能力を伸ばす。
- 個性を大切に、家族と共に可能性に挑戦していく。
- 社会資源や人との繋がりを活用し、療育クオリティを追及する。
ハートリンクの6つの特徴
ハートリンクは、個性を伸ばし自発性を育成する「発達改善スクール」です。

私たちは、楽しい時間を過ごしながらコミュニケーション力の育成をすることを目的にしています。コミュニケーション力を高めることで、自信を持って生活を送ることができるようになります。
私たちは独自に開発、体系化した多様なスキルトレーニングによって自立する力を育みます。

最初にお子さまのご家庭でのご様子、学校での活動を詳しくお伺いし、お子さまに授業体験をしていただきます。お子さまの成長テーマとスケジュールを確認した上で個別支援計画としてご提案させて頂きます。その後、保護者の方のご理解に基づいて通所を開始します。通所開始以降も、定期的に個別の発達診断を行った上で個別支援計画を作成し、お子さま一人ひとりの発達課題に合わせて、継続的に発達を促すプログラムをご提供します。

お子さまお一人で通っていただくこともできますし、保護者の方等が送迎される場合もご利用いただけます。

ハートリンクでは、毎日2~3テーマのプログラムを使用してトレーニングを行っています。これらのプログラムは社会性スキル、生活スキル、身体スキル、学習スキル、コミュニケーションスキルの5テーマに分類されています。ステージ別、または発達段階別でお子さまに合わせて組み立てスケジュール化し、成長を確認できるプログラムとしてご提供できます。

土曜日や学校の長期休校日などには、さまざまな公共施設に出かけ、遊びや体験から、人との関わりやつながりで、社会への適応性を学んでいきます。

ハートリンクは大阪市指定放課後等デイサービス・児童発達支援事業所ですので受給者証の利用が可能です。1日あたりのご負担料金は、世帯収入により、0円~1,000円となります。世帯収入等により月額料金に上限額(一般的なご家庭で約4,600円)がありますので、安心してご利用頂けます。(詳細につきましては市町村窓口または当スクールへお問い合わせください。受給者証をお持ちでない方はご相談ください。)