どうぞのいす作りワークショップ!
こんにちは!ハートリンクです!
3月11日に新北島中学校で行われた木育ワークショップに参加してきました。
絵本「どうぞのいす」に出てくるイスを作りながら木と触れ合うイベントです。
この教室の壁の木は学生が加工した物だそうです!
最初は木に関するクイズをしました、日本の木の歴史や木の種類によって香りや重さ、色、模様の違いなど勉強になりました!
どうぞのいす作りの材料です!!
ヒノキの廃材を使って作ります。
釘を真っ直ぐ打つのがむずかしい、、
何度もやり直ししました。
ノコギリは変に力まず少しの力で真っ直ぐ引くと切りやすいんだそうです。
怪我をしないよう先生に教えてもらった通りにノコギリを使います。
今日は、ベイコムさんのテレビ取材があり二人もインタビューしてもらいました!!!
放送に映るかもしれないそうです。
みんなで撮ってもらいました!
自信作でドヤッ!っと
二人とも綺麗に出来ました!